今日の作業。
2004年2月24日タイトル画面が完成しました(カーソル部分とかはまだですが)。
色々やってみた挙句、やっぱりシンプルに落ち着きましたようで。
次は・・・メニューかな?
絵を描く作業がかなり多いので、それが終わらないといつ完成するのかはナゾだー。
まぁ、あれです。
ツクッテル作業そのものが楽しいので、のんびりとやってきますわー。
会社。
今月中(つまり、今週中)までって言われてる仕事がてんこ盛りすぎて、
頭の中がウニです。
でなくても最近、日々の仕事だけで手一杯だというのにー><
そーいえば。
自分が発案して原本を作成し、申請した書式が正式に「規定」として登録されて、来月から実際に使用される旨の回覧が先日廻ってて。
なかなかそういうの見るのって、嬉しい反面気恥ずかしいものでもありますね^^;
例えて言うなら、毎日丹精込めて育てた作物が、立派に育って収穫されて出荷されていく時の感慨に近いかも・・・・・・とか。
・・・・・・農業は殆どしたことがありませんけど^^;
しかし、細かい手直しがまだある><
手直しは、一度に言ってほしいものだわ! ぷんぷん。
今回のは、どうやっても計算式がズレてしまうと思われるしー。
今月中って・・・あと何日だ? あうあう;_;
色々やってみた挙句、やっぱりシンプルに落ち着きましたようで。
次は・・・メニューかな?
絵を描く作業がかなり多いので、それが終わらないといつ完成するのかはナゾだー。
まぁ、あれです。
ツクッテル作業そのものが楽しいので、のんびりとやってきますわー。
会社。
今月中(つまり、今週中)までって言われてる仕事がてんこ盛りすぎて、
頭の中がウニです。
でなくても最近、日々の仕事だけで手一杯だというのにー><
そーいえば。
自分が発案して原本を作成し、申請した書式が正式に「規定」として登録されて、来月から実際に使用される旨の回覧が先日廻ってて。
なかなかそういうの見るのって、嬉しい反面気恥ずかしいものでもありますね^^;
例えて言うなら、毎日丹精込めて育てた作物が、立派に育って収穫されて出荷されていく時の感慨に近いかも・・・・・・とか。
・・・・・・農業は殆どしたことがありませんけど^^;
しかし、細かい手直しがまだある><
手直しは、一度に言ってほしいものだわ! ぷんぷん。
今回のは、どうやっても計算式がズレてしまうと思われるしー。
今月中って・・・あと何日だ? あうあう;_;
コメント